忍者ブログ
アニメ・漫画・フィギュア情報
2024/11/28 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/07/18 (Wed)
今年も鈴鹿8耐に参加する仮面ライダーチーム「仮面ライダー電王Honda DREAM RT」の
応援Webサイトでは「Honda Today」があたるバイクカラーリングコンテストを、7/20まで実施中。

CBR1000をベースに、8耐マシンのカラーリングを公募するコンテストです。
最優秀賞の決定には、決勝当日(29日)にWebと8耐会場で行われる
「一般投票」の結果が加味され2作品には「Honda Today」がプレゼントされます。

またサイト上では皆様からの応援メッセージとコンテスト応募作品を紹介しています。
メッセージを投稿して頂いた方には、オリジナルスクリーンセーバーをプレゼント中。
その他、応援Webサイトでしか見られないチーム情報も盛りだくさんです。

日本最大のオートバイレース「鈴鹿8時間耐久ロードレース」は
7月26日から7月29日まで、三重県の鈴鹿サーキットで開催されます。


◆exciteアニメニュース
http://blog.excite.co.jp/exanime/6092548/
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200707/14/35/e0025035_18445891.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200707%2F14%2F35%2Fe0025035%5F18454154%2Ejpg

◆Honda/仮面ライダー電王 DREAM RT
http://www.honda.co.jp/den-o/
PR
2007/07/18 (Wed)
アニメセンター、6月グッズ売上げ1位は妖怪トイレットペーパー

東京アニメセンター(秋葉原UDX4階)は、同施設に併設するオフィシャルショップでの
6月の売り上げベスト5を発表した。詳細は以下の通り。


1位=「水木しげるの妖怪巻紙」(250円)
水木しげるさんのぬらりひょんやのっぺらぼうなど約10種の妖怪イラストをプリントした
トイレットペーパー。全ての妖怪には水木さんの解説がつくほか、東京アニメセンター
限定で、妖怪カードもプレゼントしている。

2位=「ブラック・ジャック名台詞集トイレットペーパー」(200円)
アニメ「ブラック・ジャック」の主人公ブラック・ジャックの名台詞をプリントしたトイレット
ペーパー。同商品は「面白さ」が好評を得ているというが「用を足した後に、これを使う
のは忍びない」という声も。

3位=「ブラックジャック・ピノコ語講座トイレットぺーパー」(200円)
アニメ「ブラック・ジャック」の登場キャラクター、ピノコの喋りを完全再現したトイレット
ペーパー。かわいらしくも個性的な言葉遣いを、トイレにいながらにして覚えることが
できる。

4位=「tezuka moderno キャラポット」(300円)
手塚治虫さんのキャラクターとデザインチーム「play set products」のコラボレートにより
誕生した「TEZUKA MODERNO」。「tezuka moderno キャラポット」はデフォルメ感が
愛らしい同キャラクターたちのキーチェーンを、六角形のポットに手を挿入し掴み取る
ことから「何が出るかわからない楽しさ」が好評だという。

5位=「絶体絶命でんぢゃらすじーさんトイレットペーパー」(200円)
小学館「コロコロコミック」で連載中の「絶体絶命でんぢゃらすじーさん」がトイレット
ペーパー化された商品。「過激でシュールな」ギャグをプリントする。

ランキングを総体的に見てみると、ランキング内3商品にトイレットペーパーがランクイン。
同店スタッフの「値段も手ごろさや『面白さ』が好評」という言葉を裏付ける結果となった。




アキバ経済新聞 2007-07-12
http://akiba.keizai.biz/headline/542/index.html
2007/07/17 (Tue)
先週末、任天堂ヨーロッパの発表により、海外で先行発売されたニンテンドーWiiのマリオパーティ8が、
イギリスで初期出荷分すべてがリコールの対象になり、DestructoidやHaHa UKなど複数サイトが伝え
るところによると、回収になってしまった原因として、ゲーム中のテキストで不適切な単語が使われて
いたことが指摘されているようです。

日本では7月26日に少し遅れて発売されるマリオパーティ8は、アメリカでは5月末に既に発売されており、
たった三日間で30万本以上のセールスを記録する快挙を成し遂げています。一方のイギリスでは、
もともと6月下旬の発売予定だったのが、何らかの問題が発生し7月13日に延期。ところがいざ発売日に
出荷されたソフトが、任天堂ヨーロッパの発表により突然リコールの対象に。

海外サイトの情報によると、今回のリコールの原因になったのは、ゲーム中にミニゲームのルールを説明
するカメックから発せられる“Spastic”というたった一つの単語……。この単語が、イギリスでは差別的、
あるいは中傷的な用語としてセンサーに引っかかってしまったようです。

http://www.gamespark.jp/_files/images/3037_a.jpg ※問題のシーン

ちなみにこのSpasticという単語、意味を和英辞書で調べてみるとこんな感じ

Spastic 【名-1】 〈俗・軽蔑的〉痙性麻痺者{けいせい まひ しゃ}
【名-2】 〈俗・軽蔑的〉とろいやつ
【形-1】 けいれん性の
【形-2】 〈俗・軽蔑的〉へまばかりする、鈍くさい

どうやら北米版でも同じ単語が使用されているそうですが、文化の違いからか規制の対象にはならなかった
模様。マリオパーティの開発は日本のハドソンが担当していることから、英語にローカライズ(翻訳)される段階
で選択肢を誤ってしまったのでしょうか。このSpastic、元の日本語バージョンではどんな単語になっているのか、
ちょっと気になってしまいます。任天堂ヨーロッパの発表によると、リコールの原因が本当にこのたった一つの
単語からなのかは説明されていませんが、公式サイトにて、可能な限り迅速に発売再開日を決定することを
謝罪文とともに提示しています。

Game Spark
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3037
2007/07/17 (Tue)
 「戦国無双 KATANA」は、Wiiの機能を最大限に活用し、ポインタで相手を狙う「通常攻撃」や、画面に
向かってコントローラを振る「チャージ攻撃」、そしてヌンチャクを振ることで発動する必殺技「無双奥義」
などを組み合わせることで、従来の「戦国無双」シリーズの持つ爽快感をさらに高めようと取り組んでいる。
 また、攻撃以外にも、Wiiリモコンとヌンチャクを実際に走るように振ると「疾走」し、遠くの敵をスナイパー
のように「狙撃」して倒し、Wiiリモコンを手綱にヌンチャクをムチに見立てた「騎乗」など、状況に応じて
さまざまなアクションを楽しむことができるようになっている。
 本作では、刀や槍などの近距離タイプが4つ、弓や鉄砲などの遠距離タイプが4つの計8種類もの
武器が使用可能となっている。これらの武器には各々特徴があり、武器を変えるごとでキャラクターが
繰り出す攻撃アクションも変化する。プレーヤーは戦場の状況に応じて、近距離・遠距離の武器を
1つずつ所持してアクションを繰り広げることになる。

 さて、本作には織田信長に仕官して立身出世を目指すなど、設定された異なるストーリーをクリアして
いく「無双演武」が主要なモードとなる。こちらは全4章で構成されており、それぞれの章は大きく5つの
合戦で構成され、さらに各合戦が複数のパートに分かれている。各パートには、無双ならではの大量の
敵を一層する爽快なものや、遠方から攻撃を仕掛けてくる敵を撃つものなどさまざまなバリエーションが
用意されているとのこと。
 また、「無双」シリーズとしては初となる戦闘画面にFirst Person View(一人称視点)システムが
採用されているのが特筆。頭上から舞い降りてくる忍者や建物の影から突如現れる敵兵たちなど、
プレーヤーとゲーム世界の一体感を助長し、迫力ある合戦シーンを実現のものとする。



http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/13/news134.html
2007/07/17 (Tue)
秋田書店刊「チャンピオンRED」連載、吉野弘幸原作・佐藤健悦作画の
バトルアクション漫画「聖痕のクェイサー」がドラマCDになって登場!

【声の出演】
燈:名塚佳織
まふゆ:生天目仁美
カーチャ:宮崎羽衣
華:清水愛
サーシャ:皆川純子
テレサ:茅原実里
美由梨:柚木涼香

@TOWER.JP - ドラマCD - 聖痕のクェイサー ドラマアルバム(仮)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1626071&GOODS_SORT_CD=101

AKITA Web Station
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
2007/07/17 (Tue)
国際交流基金北京日本文化センターと音楽産業振興・文化財団は、7月28日に中国・北京で
日本のアニメ音楽をテーマにした講演会と音楽イベントJ-Meeting Beijing 2007を開催する。
日本のアニメは80年代から中国で急激に人気を獲得していることもあり、国際交流基金は
講演会と音楽イベントを通じて日本と中国の交流を深めることを目指す。アニメ関連の
イベントは文化都市として知られる上海などでは少なくないが、北京で開催されることは
少ない。北京の日本アニメファンにとっては貴重なイベントになりそうだ。

イベントのなかのうち講演会では、アニメ制作会社ゴンゾとアニメ音楽のマネジメント会社
フューチャービジョンミュージックの社長である藤田純二さんがゲストに招かれている。
藤田さんは中国でも人気の高い『機動戦士ガンダム』の音楽制作にも深く関わっており、
映像や音響を交えながら制作秘話などを語る予定である。

また、アニメ音楽イベントでは、牧野由依さんと音楽ユニットの樹海が招かれている。
牧野由依さんは、『ツバサ・クロニクル』の主題歌などを担当したほか、同作品のヒロイン・
サクラ役や最近では『ぼくらの』、『風のスティグマ』などでも声優として活躍している。
一方、樹海は『Fate/stay night』や『武装錬金』など人気アニメ作品の主題歌を多数
手がけており、現在大きな注目を集めている。

animeanime.jp
http://animeanime.jp/news/archives/2007/07/728716.html
2007/07/17 (Tue)
森を大切にする精霊たちと、無茶な開発で森を破壊していくメカメカ軍団との戦いを描いた
リアルタイムのシミュレーションゲーム『エコリス』。プレイヤーは森の魔法使いドリアン
となり、精霊たちを率いて戦いをくり広げていくのだ。今回は、ドリアンといっしょに
戦っていくれる精霊の育成方法と、成長した精霊を使って楽しめる通信対戦を紹介していくぞ。

インターチャネル
対応機種:ニンテンドーDS
発売日:2007年8月23日発売予定
価格:5040円[税込]
ジャンル:シミュレーション / ファンタジー
ニンテンドーWi-Fiコネクション対応、DSワイヤレス通信対応
開発:ライトウェイト、プロデューサー:藤井大輔

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/07/10/
104,1184059449,74919,0,0.html
2007/07/17 (Tue)
中小企業基盤整備機構のナレッジリサーチ事業行った「コンテンツ産業の方向性に関する
調査研究」(アニメ制作会社の現状と課題)が、同団体のサイトで公開されている。
この調査は、今後コンテンツ産業の経営支援を目指す中小企業基盤整備機構のアニメ制作
産業の実態調査である。これまで行われたアニメ制作企業への調査のなかでは、これまでにない
大掛かりなものとなっており、その調査結果には今回あらたに明らかになったことも多く
注目に値するものである。

まず今回の調査の成果は、日本のアニメ制作会社の数である。これまで日本のアニメ制作会社は
450社前後というのが、一般的な認識であった。しかし、調査では日本動画協会の協力で
718社を確認し、626社から回答を得たとしている。

さらにこうした企業は東京に8割が集中しているほか、これまでアニメ制作企業の集積地と
知られてきた練馬区、杉並区に次いで、新宿区、渋谷区が続いている。東京都の区部の
北西部全体が産業集積と考えてよさそうだ。

調査はこれらの企業を大企業と中小企業といった会社の規模別で切り分けるほか、製作・
企画会社、元請制作、下請制作、ポストプロダクションに切り分けて調査を行っている。
そのうえで、経営環境を様々に分析するが、その結果は、制作会社の数と同様にあらたな
発見が多い。詳細は直接レポートを見るとわかるので、ここではポイントになる部分のみ
取り上げる。


調査では、企業経営で重要な資金調達やキャッシュフローについても大きく取り扱っている。
この資金調達で興味深いのはグループファイナンス(企業グループ内からの資金調達)を
行っている企業に、元請制作会社が圧倒的に多いことである。調査では資金回収に時間が
かかる制作投資は元請制作の大きな悩みであり、これが近年、元請制作会社がM&Aで
買収される理由となっていると指摘する。元請制作は企業グループに組み込まれ、グループ
企業内で安定した資金調達を確保することが会社を売却する理由になっているようだ。

また、オリジナル作品や著作権の有無については、これまでの常識と異なる結果となっている。
今回の調査を見る限りでは、オリジネル作品や著作権の有無が企業業績と結びついていない
ためである。

企業経営の動向についても興味深い結果が現われている。特に大きな特徴は全てのポスト
プロダクション企業が売上げを増やし、大半が利益も着実に増加させていることである。
デジタル化の進展でポストプロダクション企業の経営は、近年大きく改善したとされているが、
数字の面からもこれが裏付けるかたちである。

さらに元請制作会社、下請制作会社、企画・製作会社の順番で売上高を増やしている。
売上高だけで見ると、近年のアニメ製作ブームで大きな恩恵を受けたのは、元請制作、
下請制作、企画・製作会社の順番となりそうである。しかし実際には黒字を出している
企業比率は、企画・製作、元請制作、下請制作の順番となる。売上高の増加が、必ずしも
利益の増加と結びついていない様子が見て取れる。

このほか調査は「スケジュールの遅れの発生する理由」や「デジタル化の影響」など多様な
項目に亘っている。さらに、大手制作会社から下請制作まで数多くのインタビュー調査も
行っている。全体で200ページを超える調査報告書となっているが、アニメ制作と制作会社の
実態を知る必須の資料と言って間違いないだろう。


animeanime.jp(一部略)
http://www.smrj.go.jp/keiei/chosa/021413.html
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
http://www.smrj.go.jp/keiei/dbps_data/_material_/chushou/b_keiei/keieichosa/pdf/h18con_1.pdf
http://www.smrj.go.jp/keiei/dbps_data/_material_/chushou/b_keiei/keieichosa/pdf/h18con_2.pdf
2007/07/16 (Mon)
6月28日から7月1日まで東京ビッグサイトで開催された東京おもちゃショーの来場者数が、
当初目標とした10万人を大幅に上回る11万1619人に達した。昨年の来場者数は89979人に
較べて24%の増加となっている。ビジネスデデイにあたる商談日が昨年15629人から18325人
(前年比16%増)となったほか、一般公開日が前年の74350人から93294人と大きく伸びた。

一般公開日の来場者数の伸びは、期間中に設けられた各企業によるステージイベントや
ブースイベントが、大きな集客力を発揮したといえる。さらに昨年3年ぶりに一般公開した
ことや、初めて入場無料を導入したことが、メディアを通じて広く知れ渡った効果も
あるだろう。

一方、商談日の来場者は小売業者、輸出入業者・海外からのバイヤーの数が伸び悩んだほか、
卸売業者の参加者数は減少した。しかし、玩具関連業者と一般業者の数が大きく増えている。
既存の玩具 業界の関係者よりも、玩具周辺企業の参加が、全体の数を押し上げたと考えて
よさそうだ。さらに、報道関係者も増えており、今回東京おもちゃショーの関心を広い範囲に
広げることに成功している。

国内玩具市場は、長年市場の縮小が続いているとされる。しかし、大盛況となった今年の
東京おもちゃショーは、玩具が依然消費者から大きな関心と支持を集めていることを
示している。子供向けだけなく、より広い世代に向けて玩具を届けることで、日本の玩具には
まだまだ大きな可能性があるに違いない。

animeanime.jp
http://animeanime.jp/news/archives/2007/07/11619_715.html
東京おもちゃショー
http://www.toys.or.jp/toyshow2007/atmosphere/atmosphere03.html
2007/07/16 (Mon)
7月15日は、一世を風靡した、
任天堂「ファミリーコンピューター(ファミコン)」が発売された日。
1983年のことであった。その後、この日を記念日として「ファミコンの日」と呼ぶ人も多い。
そこでオリコンは「あなたの思い出に残るファミコンソフトは何ですか?」
というテーマでリサーチ。
上位には後のゲーム業界に大きな影響を与える作品などもランクインした。

総合1位は『スーパーマリオブラザーズ』。これまでのアクションゲーム界に革命を起こし、
大ヒットを記録した任天堂を代表するゲームソフトがこれ。
その後もマリオ関連の作品はリリースされ続けており、
今なお子供たちからの人気も高いことで知られている。

「誰もが知っている、
あの1度聞いたら頭から離れない音楽に、
様々な敵キャラや多様なしかけのあるステージ、
親しみを感じるキャラクターの数々…どれも大好きなので」
(東京都/20代社会人/女性)、

「小学校の頃に、みんなで遊んで、裏技とか発見したり、
何時間も遊んだ記憶がある」
(東京都/20代社会人/女性)など、

ファミコンソフトの王道作品として遊んだ事のある人がかなり多く、
現在でもゲームの完成度の高さが評価され多くの人に愛されている。

総合2位は『ドラゴンクエストシリーズ』。
当時、ソフトを買うために徹夜組が出るなど社会現象にもなり、様々な話題を呼んだ。

「初めてやったRPG
(ロールプレイングゲーム)で、“レベル上げ”に何時間も費やしたり、思い出深い。
何度やっても飽きない物語で好き。音楽も良かった」
(千葉県/20代社会人/女性)、

「このゲームを家族みんなでやることによって、
家族の会話が非常に増えた思い出があります」
(神奈川県/40代/男性)といったように、
壮大なゲームの世界観に感動した人が多く、また、たくさんの思い出もあるようだ。




オリコン
http://www.oricon.co.jp/news/life/46361/
2007/07/16 (Mon)
 ゲームから始まったポケモン。それがテレビアニメ・シリーズになり、劇場用映画になって
10年。新作「ディアルガvsパルキアvsダークライ」(全国東宝系)の公開を記念して、
杉並アニメーションミュージアムで特集展を始めたら子供たちの入館数が飛躍的に上がった。

 またアメリカ各地から大勢の中学生が10回も来館したが、その学生に聞いてみても
ポケモンは抜群の知名度を持つ。これほど子供たちの間に知られ、愛されたキャラクターたちも
稀(まれ)である。

 子供は怪獣や怪物が好きだし、カブトムシやチョウなどの昆虫を採集して飼育するのも
好き…。こういった子供たちの興味を合体させ、それに勝負というゲーム性を加えたのが
ポケモンかなと思うのだ。

 ポケモンたちは草原や岩陰などに生息していて、「モンスターボール」という網と虫かごが
一緒になったようなもので捕まえる。モンスターボールは小さくしてポケットに入るから
ポケットモンスター(ポケモン)。

 飼っていると、進化したり変容したりするところは昆虫的。その不思議な生きものポケモンを
戦わせる「ポケモンバトル」が盛んに行われていて、その「ポケモンマスター」を目指すサトシは、
研究家オーキド博士からもらったピカチュウとともに旅に出る…。この旅で出会う人々や
ポケモンとの物語が中心になる。ピカチュウはポケモンを代表する人気キャラクターだが、
最近はポッチャマというかわいいキャラクターの人気が出てきた。

 10年の歴史で、さまざまな展開をみせるポケモン。10作目となる今回の映画では、幻の
ポケモンたちの迫力バトルが描かれる。この夏休み、世界の子供たちが夢中になっている
世界を少しくらいは知っておかないと、子供たちから「ボケモン」と言われかねませんぞ。

 (杉並アニメーションミュージアム館長・鈴木伸一)

産経新聞07年7月15日
http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070715/ent070715001.htm
2007/07/16 (Mon)
バレーボールの醍醐味を徹底的に再現した、本格派バレーボールゲームが登場!強烈な
アタックの応酬や、ポジションチェンジを駆使した駆け引きなどが楽しめるのだ。
ワールドカップオフィシャルライセンスのほか、日本バレーボール協会の承認を受けて
いるため、日本代表チームの選手や監督はすべて実名。また、コンビネーションを駆使した
戦術を再現すべく、工夫を凝らしたゲームシステムを多数搭載しているぞ。さあ、キミも
世界に向かってスパイク!!

スパイク
対応機種:プレイステーション2
発売日:2007年10月25日発売予定
価格:7140円[税込]
ジャンル:アクション / バレーボール
プロデューサー:平塚浩志

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/07/11/
104,1184146774,74989,0,0.html
2007/07/16 (Mon)
本誌で人気の連載「平野綾のハジメテ物語」が9月下旬についに単行本になります! 
平野さんにとって10代最後で出す初のメモリアルフォトエッセイ。
11回にわたる連載のほかにもバリ島で撮影した表紙や巻頭、コンセプトグラビア、
あの衝撃の「LOVE MEGANE」など、『声優グランプリ』が今まで撮りだめてきたお宝写真を一挙公開。 

さらに本誌では出せなったお蔵出しショットや、単行本のためだけに撮り下ろした沖縄での水着写真など、
10代最後を飾るにふさわしい貴重なカットが満載。

なんと、そのなかで等身大の平野さんに迫る「50問50答」なるものを企画中。
“みんなが知りたい平野綾”についての質問を大募集します! 
質問が採用された方のなかから抽選で3名様に、直筆サイン入りでフォトエッセイをプレゼント。 
応募期間は7月14日~7月31日まで! 

“19歳の平野綾”を記録する記念すべきフォトエッセイに、ぜひあなたも参加してください。



月刊声優グランプリオフィシャルサイト
http://seigura.com/news/news/123
2007/07/16 (Mon)
 2007年9月1日より、シネマスクエアとうきゅうほかで劇場公開される『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』。
その予告編が全国の公開劇場で2007年6月30日より公開されているが、2007年7月14日(土)より、
公式サイトでも配信が開始されたぞ! まだ劇場で予告編を観ていないという人はもちろん、
すでに観たという人も公式サイトでその内容を確認してくれ。


引用元:ファミ通.com
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/07/14/681,1184340567,75220,0,0.html

EVANGELION.CO.JP
http://www.evangelion.co.jp/

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 無料視聴コーナー
http://freemv.b-ch.com/view/eva/tr_01.html
2007/07/16 (Mon)
■山形県選管が“アムロ”起用「選挙、いきまーす!!」  

山形県選挙管理委員会は29日投開票の参院選の投票啓発キャンペーンに、
機動戦士ガンダムの主人公、アムロ・レイのモノマネで知られるお笑いタレント、若井おさむさんを
起用。ポスターやテレビ・ラジオで「選挙、いきまーす!!」を連発している。

 おなじみの地球連邦軍の制服姿で若井さんが登場するCMは公示日の12日から参院選用
サイトで配信を開始。県選管は今回の起用について、「20代から40代くらいまでの幅広い層に
認知されているアムロ・レイのものまねで、他の年代よりも投票率が低い傾向にある若年層を
メインターゲットに選挙啓発を進める」と説明している。(イザ!編集部)

イザ!07年7月15日
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/66331/
画像(地球連邦軍の制服姿の若井さんが登場したポスター)
http://www.iza.ne.jp/images/news/20070715/31250_c160.jpg
[248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258]
+++admin
 フィギュア
 最新記事
(01/08)
(01/08)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/11)
(12/11)
(12/11)
(12/11)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
(12/10)
(12/10)
(12/09)
(12/09)
(12/09)
(12/09)
(11/27)
(11/27)
 フリーエリア
カウンター 作成ステキツール新着情報ハードディスク メーカー別スキャナー 比較

 カウンター
忍者ブログ | [PR]