アニメ・漫画・フィギュア情報
2025/04/22 (Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/12/05 (Tue)
監督・シリーズ構成・脚本に片渕須直(『アリーテ姫』)、アニメーション制作にマッドハウス(『時をかける少女』『デスノート』他)と最強のタッグによる『ブラックラグーン』(広江礼威原作、月刊サンデーGX連載中)がTVアニメ化され、
そのクオリティの高い映像と物語でアニメ業界人とアニメファンの間で口コミによる静かな人気を呼んでいる。
そして、その『ブラックラグーン』の幾つかのエピソードの中でも、TVシリーズアニメの領域を遥かに超えた作画と演出で、
放送当時大きな話題をさらった必見のエピソード第9話『Maid to Kill』(コンテ・演出 荒木哲郎『デスノート』監督)を収録したDVD、"005"がいよいよ11月29日(水)にリリースされることになった。
ロベルタという非常に戦闘能力の高いメイドがゲストキャラとして登場し、しつこく主人公達を追い詰めていくエピソードなのだが、息もつかせぬアクションがハリウッド映画も顔負けなド迫力な娯楽作となっている。
「ブラックラグーンっておもしろいって聞いたけれど……」とDVDを買うのは躊躇していた人は試しにこの005だけでも手にとってみてもよいだろう。絶対に損はしない内容になっているはずだ。
そして、すでにファンの人、これからファンになる人にも朗報。最凶メイド・ロベルタを冠したキャンペーンが開催される。
11月17日に発売になったコミックス第6巻(もちろん表紙はロベルタ)と11月29日発売のDVD 005の連動キャンペーン『ロベルタ祭り』である。
特製ケース(富沢美智恵さんサイン入り)付きKSC 『M911』エアガン2挺セット、パイオニア『DVD5.1chサラウンド・システムHTZ-555DV』、
『バラライカTシャツ』、『レヴィTシャツ』、広江礼威先生直筆サイン入り『ロベルタフォトイラスト』、非売品オリジナル『ロベルタQUOカード(500円)』などの豪華賞品が当たるので、是非この2つをゲットして応募しよう。
応募締め切りは2007年1月31日(水)だ。
http://eg.nttpub.co.jp/news/20061129_12.html
そのクオリティの高い映像と物語でアニメ業界人とアニメファンの間で口コミによる静かな人気を呼んでいる。
そして、その『ブラックラグーン』の幾つかのエピソードの中でも、TVシリーズアニメの領域を遥かに超えた作画と演出で、
放送当時大きな話題をさらった必見のエピソード第9話『Maid to Kill』(コンテ・演出 荒木哲郎『デスノート』監督)を収録したDVD、"005"がいよいよ11月29日(水)にリリースされることになった。
ロベルタという非常に戦闘能力の高いメイドがゲストキャラとして登場し、しつこく主人公達を追い詰めていくエピソードなのだが、息もつかせぬアクションがハリウッド映画も顔負けなド迫力な娯楽作となっている。
「ブラックラグーンっておもしろいって聞いたけれど……」とDVDを買うのは躊躇していた人は試しにこの005だけでも手にとってみてもよいだろう。絶対に損はしない内容になっているはずだ。
そして、すでにファンの人、これからファンになる人にも朗報。最凶メイド・ロベルタを冠したキャンペーンが開催される。
11月17日に発売になったコミックス第6巻(もちろん表紙はロベルタ)と11月29日発売のDVD 005の連動キャンペーン『ロベルタ祭り』である。
特製ケース(富沢美智恵さんサイン入り)付きKSC 『M911』エアガン2挺セット、パイオニア『DVD5.1chサラウンド・システムHTZ-555DV』、
『バラライカTシャツ』、『レヴィTシャツ』、広江礼威先生直筆サイン入り『ロベルタフォトイラスト』、非売品オリジナル『ロベルタQUOカード(500円)』などの豪華賞品が当たるので、是非この2つをゲットして応募しよう。
応募締め切りは2007年1月31日(水)だ。
http://eg.nttpub.co.jp/news/20061129_12.html
PR
