アニメ・漫画・フィギュア情報
2025/04/21 (Mon)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/02/08 (Thu)
最近韓国では、若者の中で日本のドラマが人気を集めはじめ、徐々に“日流”ブームが
始まろうとしている。また、韓国国内で日本の小説を原作としたドラマ「白い巨塔」が
良い視聴率を記録し、注目を浴びている。
そして韓国国内のオンラインゲーム市場でも、日本のゲームなどを原作としたオンライン
ゲームの2007年のサービス開始スケジュールが次々に決まっていくにともなって、
日本ブームが起きると予想されている。
まず、ロボットアニメの伝説とも言える「機動戦士ガンダム」を素材にしたオンライン
ゲーム『SDガンダム:カプセルファイター』が、2007年3月中にオープンβテストを
開始する予定だ。「ガンダム」は、既に日本でプレイステーション用ソフトなどで
数多くのシリーズを売り出して人気を博した題材である。
『SDガンダム:カプセルファイター』の開発には、バンダイとサンライズ、
「SoftMax」社、「BANDAI KOREA」社の計4社が取り組んでいる。すでに2006年10月と
12月にクローズβテストを実施し、たくさんのユーザーから良い反応を得ていた。
『Ys(イース) オンライン』も、2007年上半期中に新しい内容でお目見えする予定だ。
日本ファルコムと「CJインターネット」社が共同開発中の『Ysオンライン』は、
日本ファルコムで製作された『イース』シリーズを新しいジャンルのオンラインゲームに
再構成した作品で、すでに去年11月に1次クローズβテストとして公開されたことがある。
日本の人気ゲーム『塊魂』もオンラインゲーム化するため、開発が進んでいる。
「Windy Soft」社は、去年11月に日本のバンダイナムコゲームスとアクションゲーム
『塊魂』のオンラインバージョンの開発契約を締結した。
『塊魂』シリーズは、2004年プレイステーション用『塊魂』として登場して以来、
独特のジャンルのゲームとして注目を浴びてきた。
現在「Windy Soft」社は『塊魂オンライン』の開発に取り組んでおり、2007年後半
サービスの開始を目標としている。
Gpara.com
http://www.gpara.com/kaigainews/korea/2007020601.php
PR