アニメ・漫画・フィギュア情報
2025/04/21 (Mon)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/02/08 (Thu)
任天堂は、「ニンテンドウパワー」の書き換えサービスを、
2007年2月28日をもって終了することを明らかにした。
「ニンテンドーパワー」は、1997年より任天堂が開始した
スーパーファミコンおよびゲームボーイ用ゲームソフトの書き換えサービスで、
フラッシュメモリを搭載した書き換え可能な専用カセットに
ゲームデータを書き込むというもの。
当初は、コンビニエンスストア「ローソン」の店内に設置されている
マルチメディア端末「ロッピー」でサービスが行われていた。
2002年8月にローソン店頭でのサービスが終了し、
その後はカセットの所有者へ向けた救済的な措置として、
「任天堂お客様ご相談窓口」にて行う形式に変更されていた。
引用サイト:DENGEKI Online.COM
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/2/8/f5b51b782876bd6c3804db46406188b8.html
「ニンテンドウパワー サービス終了のお知らせ」
http://www.nintendo.co.jp/n03/
任天堂
http://www.nintendo.co.jp/
PR