[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パンヤコスプレヤーの方に朗報!スカッとゴルフパンヤ公認通販の「萌え系.com」では
エリカ」と「クー」のコスプレ衣装を着てくれるコスプレイヤーを大募集中!我こそは、
と思うコスプレイヤーさんは見逃せないチャンス!
http://hobby-channel.net/images/stories/news/2007012205/pic1.jpg
今回コスプレ衣装の製作が決定したのは、パンヤで大 人気のキャラクター「エリカ」と「クー」。
ベースとなるのは、クーの『ストライプシャツ&ブラックキャットキャップ』のセットと、エリカの
『ポンタパーカー&ポンタスリッパ』の2点。今回は第2弾として、『普段に着れそうな洋服』を
目指したとのこと。
商品写真はまだ監修中とのことで掲載できないが、上のキャラクター画像を見てイメージを
つかんでほしい。詳細は萌え系.comの特設ページにて今すぐ確認だ!
http://www.moekei.com/special/ad/cosplay2.jpg
萌え系.com特設
http://www.moekei.com/blog/2007/01/post_31.html
とれたて!ほびーちゃんねる
http://hobby-channel.net/content/view/2199/64/
カプコンは19日、法廷を舞台にしたニンテンドーDS用アドベンチャーゲーム
「逆転裁判4」(5040円)を4月12日に発売すると発表した。
「逆転裁判」は、プレーヤーが弁護士となり、法廷などを舞台に容疑者を弁護しながら、
さまざまな事件の真相に迫る人気シリーズ。3作がゲームボーイアドバンスで発売され、
DS向けには、第1作に新シナリオも追加したリメーク版「蘇る逆転」も発売されている。
新作となる「4」では、主人公を新キャラクターの「王泥喜法介(おどろき・ほうすけ)」に変更、
DSのタッチスクリーンを利用した新システムも導入される。
シリーズ3作に登場人物や証拠品、事件概要などのデータを収録したDSソフト「逆転裁判事典」
とイベントやCMの映像を集めたDVDがセットになった限定版(9240円)も特製の化粧箱入りで
販売される。また先着で、王泥喜の赤いスーツをイメージした赤いヘッドホンに、ゲームのロゴや
人差し指を突きつけるゲームでおなじみのイラストがデザインされた特典が付く予定。
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/photos/20070122165703_1.jpg
まんたんウェブ
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/4412.html
国土交通省が進める国内観光の海外向けキャンペーンが、
外国人観光客に向けてアキバ観光を強化している。
アキバ観光の強化が盛り込まれるのは、
国土交通省が行なうビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)の
中核事業のひとつ「Yokoso! Japan Weeks 2007」である。
「Yokoso! Japan Weeks 2007」は
東アジアの連休シーズン春節・旧正月に合せた
海外向け観光キャンペーンで、今年で開催3回目、
1月20日から2月28日まで実施される。
VJCでは外国人向けの観光の主要なコンテンツとして、
アニメなどのポップカルチャーにも注目をしている。
そこで今回のYokoso! Japan Weeks
2007の東京でのオープニングセレモニーは、
1月19日に秋葉原UDXイベントスペースで行なわれた。
このオープニングイベントには、
冬柴鉄三国土交通大臣や観光広報大使の木村佳乃さんも参加した。
また、期間中はYOKOSO JAPAN WEEKSによる
外国人観光客向けの無料ツアー「秋葉原新発見ツアー」が実施される。
このツアーでは秋葉原の街や免税店の案内を行なう。
さらに、秋葉原の街の中にYOKOSO JAPAN WEEKSのフラッグを掲揚する。
YOKOSO JAPAN WEEKSは秋葉原以外にも、テーマパークや温泉、
スキー場など日本各地でのイベントや外国人サポートサービスなど
様々な試みを行なう大規模な取り組みである。
そうしたなかで秋葉原は、いまや日本を代表する観光地のひとつとなっている。
引用サイト:アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/news/archives/2007/01/yokoso_japan121.html
ビジット・ジャパン・キャンペーン
http://www.vjc.jp/
Yokoso! Japan Weeks 2007
http://www.visitjapan.jp/yokosojapan/
好評のうちに放送終了したアイドルアニメの大傑作『らぶドル Lovely Idol』
2006年11月8日~12月13日まで6週連続で3,000枚限定発売されたキャラクターソングCDは全て!発売当日に全枚数出荷されてしまい入手困難な貴重盤となった。
また、これらキャラタクーソング6枚を集めて応募するともらえるCDに収録されている『HAPPY CLOVER』(第12話の挿入歌)はもっと貴重な盤になっている。
このただでさえ貴重な楽曲に加え、更に!DVD『らぶドル STAGE1』限定版にのみ付いてくるCDに収録されている『GO↑GO↑☆PARTY』(TV未放送 第13話の挿入歌)も加えてのベストアルバムがついに登場!
「らぶドル SONG BEST」
2007.2.14 ON SALE
¥3,150(税込)
イベント目白押し!!
1月27日(土)14:00~ 東京・ラオックス アソビットシティ ゲスト:茅原実里
2月3日(土)13:00~ 東京・代々木アニメーション学院アキバ校 ゲスト:西又葵、後藤邑子
2月10日(土)12:00~ 名古屋・とらのあな 名古屋店 ゲスト:野川さくら
2月10日(土)17:00~ 大阪・とらのあな なんば2号店 ゲスト:野川さくら
3月4日(日)14:00~ 神奈川・横浜BLITZ 出演:らぶドル(野川さくら、中原麻衣、桃井はるこ、後藤邑子、茅原実里、酒井香奈子)
※「First Live」とは別のイベントです。
詳細は公式ホームページをご覧下さい。
ソース:exciteアニメ
http://blog.excite.co.jp/exanime/4974018/
アゾンのドールアイドルユニット『えっくす☆きゅーと』の“あいか”が、Amazonバージョン
となって装いも新たにリリース決定!
あいかの2ndシリーズとして発売され、品切れ店が続出した「チョコホリック ナイトメア」が、
Amazon版としてホワイトにカラーチェンジ!光沢のある短めなエプロンとスカートは更に
キュートな印象に。パステルカラーがちょっぴり甘酸っぱいクリーミィなスイーツを思わせる
ピンク髪「ストロベリー」とパープル髪の「ブルーベリー」、新しい魅力の“あいか”が癖になっちゃうかも……!
http://hobby-channel.net/images/stories/news/2007011107/aika2.jpg
http://hobby-channel.net/images/stories/news/2007011107/aika1.jpg
ピュアニーモ(25㎝)オリジナルドール「えっくす☆きゅーと」
あいか・Strawberry holic nightmare (Amazon exclusive ver.)
あいか・Blueberry holic nightmare (Amazon exclusive ver.)
●価格/9,975円(税込)
●予約開始日/1月10日
●発売日/4月
●セット内容/カチューシャ・チョーカー・ワンピース・付け袖・エプロン・パニエ・レースストッキング・ショーツ・靴
とれたて!ほびーちゃんねる
http://hobby-channel.net/content/view/2154/68/
政府の知的財産戦略本部のコンテンツ専門調査会(会長・牛尾治朗ウシオ電機会長)は22日、
テレビ番組、アニメ、ゲームソフトといったコンテンツ(情報の内容)を世界に通用する
産業に育てるため、映画、音楽、ゲームなど娯楽関連事業や著作権の国際ルールに詳しい
弁護士の育成などを提言した。6月までに策定する「知的財産推進計画2007」に盛り込む。
日本には、娯楽ビジネスの専門弁護士が不足しており、ドラマや映画を海外に売り込む
ノウハウがあまりない。同調査会は契約交渉の事例集を作成したり、海外の弁護士との
交流を深め、日本でつくられた作品の輸出拡大を目指すよう求めた。
また、世界規模で市場が拡大している映像や音楽のインターネット配信で日本の
テレビ番組などを視聴できるようにするため、著作権法を改正するよう促した。
著作権の所有者が分からない場合には柔軟に対応できる仕組みをつくることも検討課題とした。
絶版になった出版物をネットで閲覧できるようにしたり、国内でもネット検索事業が
できるようにするため、著作権者の許諾なしに作品の一部を編集することを認めるように
著作権法を改正するべきだと明記した。
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070122/sng070122002.htm
「月刊コミックガム」にて2000年より連載中の「一騎当千」。
「三国志」の英雄たちの魂を封じ込められた勾玉を持ち、
彼らの宿命を受け付いた高校生たちの物語だ。
登場キャラクターの名前は三国志の登場人物から来ているのが特徴。
また2003年にはアニメ化もされ、
2007年春から新作の放映が予定されている。
そんな「一騎当千」の原作者、塩崎雄二氏がフィギュア企画の為に
描きおろしたイラストを立体化した
コミックガム誌上全員サービス限定フィギュアが
カラーを変更して一般発売することになった!
第一弾はヒロインの孫策伯符(そんさく はくふ)。
手には方天戟(ほうてんげき)、また龍の装飾にもこだわっている。
第二、三弾も同じ描きおろしイラストの「呂蒙子明(りょもう しめい」
「関羽雲長(かんう うんちょう」も別カラーで発売予定。
「一騎当千」ファンならずともコレクションしたくなるシリーズだ。
画像
http://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070122_07_01.jpg
http://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070122_07_02.jpg
http://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070122_07_03.jpg
http://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070122_07_04.jpg
http://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070122_07_05.jpg
http://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070122_07_06.jpg
http://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070122_07_07.jpg
http://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070122_07_08.jpg
http://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070122_07_09.jpg
商品名 コミックガム フィギュアコレクション 孫策伯符(ピンクメイドVer.)
(一騎当千)
素材・仕様 PVC・ABS塗装済み完成品ベース付属 1/7スケール
サイズ 全高約23.5cm
原型制作 内嶋 靖浩
価格 ¥5,000(税込)
発売元 ワニブックス
販売元 グッドスマイルカンパニー
発売日 2007年2月発売予定
引用サイト:eg
http://eg.nttpub.co.jp/news/20070122_07.html
ワニブックス
http://www.wani.co.jp/
グッドスマイルカンパニー
http://www.goodsmile.info/
幾多の世界が交差する境界線の物語『塵骸魔京』より、“風のうしろを歩むもの”
通称・風コが、アルターより発売される。
http://hobby-channel.net/images/stories/news/20070118alter/kazeko.jpg
『塵骸魔京』の“イグニス”に続いて“風のうしろを歩むもの”が登場!その名の通り
に風を自在に操る彼女の緊張感と躍動感溢れる、印象的なビジュアルイメージを
そのままに立体化。小物やコスチュームの隅々にいたるまで設定に忠実に再現
されているので、見所の多い逸品だ。
風のうしろを歩むもの(塵骸魔京)
●発売日/5月
●価格/4,800円(税込)
●スケール/1:8
●全高/約145mm
●原型製作/竹内剛太郎(アトリエバンブー)
●素材/PVC・ABS
●仕様/塗装済み完成品・ベース付属
アルター
http://www.alter-web.jp/
グッドスマイルカンパニー
http://www.goodsmile.info/
とれたて!ほびーちゃんねる
http://hobby-channel.net/content/view/2180/68/
3月発売の『鉄道むすめExpress』に続いて、待望のリリースが決定した『鉄道むすめvol.4』
のシルエットを公開!さらに…鉄道むすめのキャラクターたちの素顔が明らかになる、
小説とキャラクターブックが登場!
現在鋭意製作中で期待が高まるvol.4のキャラクターたちの気になるラインナップは全6種。
鉄道むすめのキャラクター名が鉄道の駅名などのもじりである事を考えれば、このシルエット
と名前をヒントにvol.4収録の鉄道会社が推測できるかも…!(中略)
http://hobby-channel.net/images/stories/news/2007011901/tetu1.jpg
そして3月の『鉄道むすめExpress』の発売にあわせて『鉄道むすめ』シリーズの関連書籍が登場!
小説「がんばれ!鉄道むすめ」は、鉄道ではたらく女の子たちの日常を描いたハートウォーミング
ストーリー、お仕事をがんばる女の子たちの素顔が描かれる。そして「鉄道むすめ公式ガイドブック」
では、鉄道むすめシリーズをvol.1~3にExpressを含めて網羅!
キャラクターたちの設定や、ビジュアルギャラリーなどで鉄道むすめのキャラクターたちを更に掘り
下げる内容となっている。
http://hobby-channel.net/images/stories/news/2007011901/tetu2.jpg
小説「がんばれ!鉄道むすめ」
(原作/トミーテック、イラスト/みぶなつき、文/村木皓一)
●発売/3月30日
●価格/1,200円(税込)
●学習研究社
●封入特典/小説限定バージョンフィギュアとして鉄道むすめExpress「久慈ありす」が1体封入されます。
鉄道むすめExpressの製品に収録される「久慈ありす」とは異なるポージングで、小説でのエピソードを
盛り込んだオリジナルフィギュアです。
キャラクターブック「鉄道むすめ公式ガイドブック」
(鉄道研究会)
●発売/3月30日
●価格/1,200円(税込)
●学習研究社
●封入特典/ガイドブック限定バージョンフィギュアとして鉄道むすめExpress「栗橋みなみ」が1体封入
されます。鉄道むすめExpressの製品に収録される「栗橋みなみ」とは異なるポージングのオリジナル
フィギュアです。
とれたて!ほびーちゃんねる
http://hobby-channel.net/content/view/2190/68/