アニメ・漫画・フィギュア情報
2024/11/28 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/07/19 (Thu)
アキバの将来像を探るなら、実際にそこで暮らす人の意見は欠かせない。また、街の健全化や
活性化をめざして取り組む活動家のビジョンも知りたい。そして、秋葉原に地盤を持つ
政治家の考えにも触れておくべきだろう。今回インタビューした小林たかや氏は、これら
3者の立場を一人で満たす人物だ。
小林たかや氏は生まれも育ちも秋葉原、千代田区議会議員(無所属)として5期めを迎えた。
アキバに貼られた小林たかや氏のポスターを目にした人もいるだろう。また、同氏が発行
責任者と監修を務めるフリーペーパー「あきば通」を手に取ったことがある人も多いかも
しれない。公私ともに関わり続ける秋葉原の街について、同氏に率直な考えを語ってもらった。
――このまま3層構造(既存の電気街、駅前の再開発地区、ヨドバシカメラの3エリア)が
続くと、既存の電気街が“シャッター通り”になる可能性もありますか?
小林氏 それはないですね。中央通りの土地はすぐに買い手がつく状態なので、それほど
心配はしていません。裏道に入ったエリアも少し前から衰退を危惧する声を聞きますが、
大丈夫。もともと店舗用のスペースが少ないところに、PCパーツショップやメイド喫茶などが
ひしめいている過剰な状況なんです。アキバ以外で、5階や6階の小売店がにぎわっている
街は滅多にない。つまり、街の需要は十分に保っているんです。
アキバが強いのは、サブ的な小売りが充実していることです。メジャー店では拾えないような、
マニアックな商品を扱うショップがたくさんある。だから、ヨドバシカメラが来ても、
街全体で見れば致命的なダメージを受けなかった。いまでも真空管ラジオを売っている
ショップがありますが、単にレトロなだけじゃなく、色々と組み合わせて独自性を出していく。
そういうしぶとさみたいなものがあります。
――ただ、最近ではアダルト系のDVDショップなどが増え、新宿のように風俗街化する
ことを懸念する声も多く聞かれます。
小林氏 風俗というのは、家賃が安いところにできるんですよ。安い家賃で店を構えて、
女の子を安く使って、客から高くとる。だけど、アキバの安い物件はメイド喫茶やサブ
カルチャーショップで埋まっている。風俗化しにくい土台が出来上がっているんですよ。
そしてもう1つ。アキバは、コミケで買えなかったものを買う街として成長した側面が
あります。同人販売が商業化しためずらしい街。その同人系で最も売れているのは、
美少女モノです。ロリ系で2次元かもしれませんが、これもある意味風俗と言える。つまり、
別の見方をすれば、アキバはすでに“新宿化=風俗街化”しているわけですね。
――大きく様変わりするのは10年、15年後?
小林氏 ですね。5年後はあまり変わっていない。完了した行政計画が落ち着くのが、
ちょうど2012年くらいなんですよ。秋葉原TMOは、悪戦苦闘しながらも機能し、いろいろ
チャレンジしているという感じ。ショップ発で変化を起こすことも可能だけど、現状の街を
見回しても変化の芽が見えない。
大きく変わる可能性があるのは、旧日通ビルの周辺です。ソフマップワールドがもうすぐ
完成して、まんだらけのビルもできる。ただ、旧日通ビル自体は、地下1階から2階までは
多目的ホールとして開放されるけど、基本がオフィスビルなので、街の活性化の面では
あまり期待できないかも。この辺のエリアは 5年とかからずに活性化して、ようやく変わり出す
時期に入っていると思います。そう考えると、2012年はアキバが変化するための準備期間、
過渡期と言えますね。
アキバが以前に比べて観光地化していることは確かです。観光客ありきの商売が出てくる
可能性も高い。そういう要素を含めて、新しいビジネスを始めるチャレンジとアキバ発信の
時代になるでしょうね。
ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/18/news027.html
活性化をめざして取り組む活動家のビジョンも知りたい。そして、秋葉原に地盤を持つ
政治家の考えにも触れておくべきだろう。今回インタビューした小林たかや氏は、これら
3者の立場を一人で満たす人物だ。
小林たかや氏は生まれも育ちも秋葉原、千代田区議会議員(無所属)として5期めを迎えた。
アキバに貼られた小林たかや氏のポスターを目にした人もいるだろう。また、同氏が発行
責任者と監修を務めるフリーペーパー「あきば通」を手に取ったことがある人も多いかも
しれない。公私ともに関わり続ける秋葉原の街について、同氏に率直な考えを語ってもらった。
――このまま3層構造(既存の電気街、駅前の再開発地区、ヨドバシカメラの3エリア)が
続くと、既存の電気街が“シャッター通り”になる可能性もありますか?
小林氏 それはないですね。中央通りの土地はすぐに買い手がつく状態なので、それほど
心配はしていません。裏道に入ったエリアも少し前から衰退を危惧する声を聞きますが、
大丈夫。もともと店舗用のスペースが少ないところに、PCパーツショップやメイド喫茶などが
ひしめいている過剰な状況なんです。アキバ以外で、5階や6階の小売店がにぎわっている
街は滅多にない。つまり、街の需要は十分に保っているんです。
アキバが強いのは、サブ的な小売りが充実していることです。メジャー店では拾えないような、
マニアックな商品を扱うショップがたくさんある。だから、ヨドバシカメラが来ても、
街全体で見れば致命的なダメージを受けなかった。いまでも真空管ラジオを売っている
ショップがありますが、単にレトロなだけじゃなく、色々と組み合わせて独自性を出していく。
そういうしぶとさみたいなものがあります。
――ただ、最近ではアダルト系のDVDショップなどが増え、新宿のように風俗街化する
ことを懸念する声も多く聞かれます。
小林氏 風俗というのは、家賃が安いところにできるんですよ。安い家賃で店を構えて、
女の子を安く使って、客から高くとる。だけど、アキバの安い物件はメイド喫茶やサブ
カルチャーショップで埋まっている。風俗化しにくい土台が出来上がっているんですよ。
そしてもう1つ。アキバは、コミケで買えなかったものを買う街として成長した側面が
あります。同人販売が商業化しためずらしい街。その同人系で最も売れているのは、
美少女モノです。ロリ系で2次元かもしれませんが、これもある意味風俗と言える。つまり、
別の見方をすれば、アキバはすでに“新宿化=風俗街化”しているわけですね。
――大きく様変わりするのは10年、15年後?
小林氏 ですね。5年後はあまり変わっていない。完了した行政計画が落ち着くのが、
ちょうど2012年くらいなんですよ。秋葉原TMOは、悪戦苦闘しながらも機能し、いろいろ
チャレンジしているという感じ。ショップ発で変化を起こすことも可能だけど、現状の街を
見回しても変化の芽が見えない。
大きく変わる可能性があるのは、旧日通ビルの周辺です。ソフマップワールドがもうすぐ
完成して、まんだらけのビルもできる。ただ、旧日通ビル自体は、地下1階から2階までは
多目的ホールとして開放されるけど、基本がオフィスビルなので、街の活性化の面では
あまり期待できないかも。この辺のエリアは 5年とかからずに活性化して、ようやく変わり出す
時期に入っていると思います。そう考えると、2012年はアキバが変化するための準備期間、
過渡期と言えますね。
アキバが以前に比べて観光地化していることは確かです。観光客ありきの商売が出てくる
可能性も高い。そういう要素を含めて、新しいビジネスを始めるチャレンジとアキバ発信の
時代になるでしょうね。
ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/18/news027.html
PR