アニメ・漫画・フィギュア情報
2024/11/27 (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/08/13 (Mon)
漫画本など約2200冊を集めた「舞鶴赤れんがマンガぎゃらりぃ」が11日、舞鶴市北吸の
市文化交流施設「まいづる智恵蔵(ぐら)」に開館した。若者らの集客を期待して設けられ、
初日から子供や家族連れが訪れた。
同ぎゃらりぃは、小学校の教室ほどのスペースに漫画本の棚や読書用のテーブルなどを設置。
漫画本は親子が楽しめる昭和後半以降のヒット作品を中心に集め、無料で閲覧できる。
運営には、マンガ学部を持ち、京都市の京都国際マンガミュージアムの設立にもあたった
京都精華大が協力。同ミュージアムが選んだ漫画の特集コーナーや、同大学で学んだ漫画家の
作品展示もある。
初日は、マンガ学部の学生による似顔絵や漫画指導の催し、マンガミュージアムで人気の
紙芝居も披露された。漫画指導では、漫画家志望という女子中学生が真剣に作画の要領などを
教わる姿もみられた。また、ぎゃらりぃには同市出身の漫画家、波多野秀行さんがサイン
入りの漫画本や複製原稿を寄贈した。
知恵蔵は、市役所西側にあった旧海軍の赤れんが倉庫を活用して今春開館。舞鶴市周辺の
文化や歴史を伝える版画なども展示されている。
Sankei WEB
http://www.sankei.co.jp/chiho/kyoto/070812/kyt070812001.htm
市文化交流施設「まいづる智恵蔵(ぐら)」に開館した。若者らの集客を期待して設けられ、
初日から子供や家族連れが訪れた。
同ぎゃらりぃは、小学校の教室ほどのスペースに漫画本の棚や読書用のテーブルなどを設置。
漫画本は親子が楽しめる昭和後半以降のヒット作品を中心に集め、無料で閲覧できる。
運営には、マンガ学部を持ち、京都市の京都国際マンガミュージアムの設立にもあたった
京都精華大が協力。同ミュージアムが選んだ漫画の特集コーナーや、同大学で学んだ漫画家の
作品展示もある。
初日は、マンガ学部の学生による似顔絵や漫画指導の催し、マンガミュージアムで人気の
紙芝居も披露された。漫画指導では、漫画家志望という女子中学生が真剣に作画の要領などを
教わる姿もみられた。また、ぎゃらりぃには同市出身の漫画家、波多野秀行さんがサイン
入りの漫画本や複製原稿を寄贈した。
知恵蔵は、市役所西側にあった旧海軍の赤れんが倉庫を活用して今春開館。舞鶴市周辺の
文化や歴史を伝える版画なども展示されている。
Sankei WEB
http://www.sankei.co.jp/chiho/kyoto/070812/kyt070812001.htm
PR