アニメ・漫画・フィギュア情報
2024/11/28 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/06/01 (Fri)
I'veは、「ハヤテのごとく!」「Proof」を作曲した高瀬一矢さんと、作曲家の一法師康孝さんが立ち上げた
「ファクトリーレコーズ」を基盤にした制作集団で、札幌を拠点に活動し、KOTOKOさんや川田まみさんら
多くの“歌姫”たちが所属している。
KOTOKOさんは04年4月にメジャーデビュー。06年3月、テレビアニメ「灼眼のシャナ」の主題歌「being」で
オリコン初登場4位を記録、同年12月の横浜アリーナライブには約1万2000人を集める人気ボーカリストで、
作詞・作曲も手がけるトップアーティストとして大活躍している。MELLさんは、アニメ「ブラック・ラグーン」の
オープニング曲「Red fraction」でデビューし、2曲目の「Proof」では、激しいロックから一転、メロディアスな
バラードを披露している。川田さんは、アニメ「ひぐらしのなく頃に」の主題歌「緋色の空」でオリコン初登場
11位を記録するなど期待のアーティストだ。
4月には、劇場版アニメ「灼眼のシャナ」で、この3人と、詩月カオリさん、島みやえい子さんのI'veの歌姫5人
を集め、“最初で最後”というスペシャルユニット「Love Planet Five」を結成し、主題歌「天壌を翔る者たち」
をリリース、オリコン初登場12位という記録を残している。
「ファクトリーレコーズ」が設立された約10年前、一法師さんと高瀬さんは、クラブ向けにテクノやトランスと
言ったジャンルのダンスミュージックのレコードを制作していた。そこに、ゲーム会社がアプローチし、
ゲームの音楽なども手がけるようになったという。そして、ボイストレーナーも務める島みやさんが、KOTOKO
さんらほとんどの歌姫を発掘し、育て上げた。そのため、島みやさんは「えい子先生」と、ファンからも呼ばれ
ているという。
高瀬さんは「札幌は、気候や食べ物など、クリエーターにとって最適の場所」という。北の街から、“熱い”楽曲
を次々と生み出すI've。7月スタートのテレビアニメのオープニング曲で、島みやさんの「奈落の花」が「ひぐらし
のなく頃に解」に、詩月カオリさんの「Shining stars bless☆」が「ななついろ★ドロップス」への起用が決定、
今後もヒットチャートから目が離せない。
まんたんウェブ
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/05/ive_1.html
「ファクトリーレコーズ」を基盤にした制作集団で、札幌を拠点に活動し、KOTOKOさんや川田まみさんら
多くの“歌姫”たちが所属している。
KOTOKOさんは04年4月にメジャーデビュー。06年3月、テレビアニメ「灼眼のシャナ」の主題歌「being」で
オリコン初登場4位を記録、同年12月の横浜アリーナライブには約1万2000人を集める人気ボーカリストで、
作詞・作曲も手がけるトップアーティストとして大活躍している。MELLさんは、アニメ「ブラック・ラグーン」の
オープニング曲「Red fraction」でデビューし、2曲目の「Proof」では、激しいロックから一転、メロディアスな
バラードを披露している。川田さんは、アニメ「ひぐらしのなく頃に」の主題歌「緋色の空」でオリコン初登場
11位を記録するなど期待のアーティストだ。
4月には、劇場版アニメ「灼眼のシャナ」で、この3人と、詩月カオリさん、島みやえい子さんのI'veの歌姫5人
を集め、“最初で最後”というスペシャルユニット「Love Planet Five」を結成し、主題歌「天壌を翔る者たち」
をリリース、オリコン初登場12位という記録を残している。
「ファクトリーレコーズ」が設立された約10年前、一法師さんと高瀬さんは、クラブ向けにテクノやトランスと
言ったジャンルのダンスミュージックのレコードを制作していた。そこに、ゲーム会社がアプローチし、
ゲームの音楽なども手がけるようになったという。そして、ボイストレーナーも務める島みやさんが、KOTOKO
さんらほとんどの歌姫を発掘し、育て上げた。そのため、島みやさんは「えい子先生」と、ファンからも呼ばれ
ているという。
高瀬さんは「札幌は、気候や食べ物など、クリエーターにとって最適の場所」という。北の街から、“熱い”楽曲
を次々と生み出すI've。7月スタートのテレビアニメのオープニング曲で、島みやさんの「奈落の花」が「ひぐらし
のなく頃に解」に、詩月カオリさんの「Shining stars bless☆」が「ななついろ★ドロップス」への起用が決定、
今後もヒットチャートから目が離せない。
まんたんウェブ
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/05/ive_1.html
PR